おかねのはなし

スポンサーリンク
おかねのはなし

55歳一人暮らし、生活防衛資金を確保せよ!

GWも終盤ですが、皆さんいかがお過ごしですか? 私は去年のGWよりもおうちに引きこもっています。 行くところといえばスーパーぐらいです。 それで時間があるのでお金のことを見直していました。 コロナで先行きが不...
おかねのはなし

キャッシュレスポイント還元の結果は?

昨年10月から消費税が10%になり、 せめて9ヶ月間の間だけでもポイントでちょっと還元するよ。 という国のお詫び?(笑)で、実際どれだけポイント還元できたのか 気になって簡単に集計してみました。 私が主に使っ...
おかねのはなし

夏のボーナスは諦めました。

うすうす、いや、ほとんど覚悟していたわけですが やっぱり夏のボーナスは出ないと思われます。 会社員生活、約35年ほどですがボーナスがないのは初めてです。 バブルが弾けた~とか、リーマンショックが~とか色々ありました...
スポンサーリンク
おかねのはなし

コロナがいつ終息するかわからないので、あらゆる事を想定しておこう。

木・金と出勤していました。 久しぶりの出勤でしたが、始業・終業時間は任意なので 10時過ぎに会社着くようにしてました。 1週間ほど働いてなかったので曜日感覚もなくなっていました。 それだけで休日出勤をしている感覚。 ...
おかねのはなし

長年していた財形預金を解約しました。

コロナ、どんどん感染者が増えてきてますね。 そんな中、コロナとは関係ありませんが この度、財形預金を解約いたしました~。 でも、全くコロナと無関係というわけでもないかもです。 コロナで経済が不安定になってしま...
おかねのはなし

最近、気になりすぎて不安に思うこと。

最近、すごく気になっていることがあります。 防災のことではありません。 新型コロナのことではないけど、でもコロナの影響でもあります。 オリンピックが開催されるかどうか? そんなんでもないです。 気になっ...
おかねのはなし

いつの間にか増えていくクレジットカード。

皆さんは、クレジットカード何枚持っていますか? ・メインで使うもの ・通販で買う時にお得なもの ・何かを買う時にクレカを作ることを条件にされたもの など、クレカっていろいろな場面でどんどん増えませんか? ...
おかねのはなし

年末年始に使ったお金はいくらでしょうか。

年末年始に使ったお金を振り返ってみます。 2019年12月31日から今日までの振り返り お年玉、両親に各1万円 2万円 転勤することになった甥っ子の餞別 1万円 実家へのお菓子 3,200円 自...
おかねのはなし

長期積立投信はやっぱり長期でこそ効果ありと実感し始めた件。

私はセゾン投信で積立投資をしています。 このところの連日のNY株式相場の最高値更新のニュースに 思わずセゾン投信の管理画面で現在の評価額をチェックしたりしています。 評価が上がっていたからといって今どうこうするわけ...
おかねのはなし

よし!冬のボーナス、無事に頂きました。中小企業はツライの巻。

今年も無事に冬のボーナス頂きました~。 わたくしの勤めている会社はThe・中小企業なんで ニュースで伝えられている平均額約96万円なんてどこの国の話だ? という感じです。 今回の支給額は約1.5ヶ月でございま...