このあいだ、衣替えの機会に全部の洋服を引っ張り出して
似た者同士の洋服や、自分に似合う似合わない色など
全洋服、約40着から1/4にあたる9着を処分しました。
そして今日。
シーズンオンの洋服をあえて処分しました。
先日は季節の変わり目、衣替えの時に処分しました。
今日の踏ん切った洋服はシーズン真っ只中の春物です。
いま着ないといつ着る?
と、いうような洋服です。
いつ着る?じゃなくて今着なさいよっていう
お話ですが、吊るされた洋服達を見てると
それがまた着てないものがあるんですよ。
選ばれなかった洋服が。
仕事やゴールデンウィーク中に1度も着なかった洋服です。
この春らしい2週間ほど思い出してみても
朝、着替えるたびに1度は手に取ったとしても
またタンスに戻すという流れになっておりました。
となると、このまま夏本番になると結局全く着ない
可能性が濃厚です。
まだ春っぽい季節なので着れない事はないですが
今までのパターンでいくと十中八九
このままシーズンオフに突入いたします。
なのでサヨナラいたします。
資源ごみはあいにく再来週なので袋に入れて
スタンバイしておきます。
春なのにお別れですか?
(50代の方ならこのフレーズ懐かしく思うでしょう)
もったいないから誰かにあげようと一瞬思いましたが
相手は迷惑だろうと思うので捨てます。
同僚だと捨てるに捨てられない重荷となりそう。
貰ったけど捨てられないハラスメント
あげた方は自己満足で、ただ押し付けですからね。
特にわたしの服はノーブランドなので捨てます。
31着から27着となりました。
コメント