45/1000 今日の断捨離、よく見るとダメだったもの。

断捨離・片づけ



毎日寒いです。

寒いのが苦手過ぎるのでずっと家に

ぬくぬくと籠もりたい気持ちと戦っております。

そんな休日の朝の片づけです。

アンダーウェアは1年で買い換える。

 

こないだユニクロでヒートテックを買いましたので

古いものを処分します。

まだ着られると思って着てましたが

よく見ると、穴とか空いてましたよ。

なんと貧乏臭い。

襟口もヨレっていました。

新しい物と比べるとよくわかりますね。

新年から替えようかと思ってましたが

あと1ヶ月以上も待つ意味があるのか?

と思い、今取り替えます。

今すぐにです! 笑

 

 

 

 

夏のパジャマ代わりのリラコも

ウエストゴムが緩みまくっているので処分です。

来年また買います。  

 

上の画像はもこないだフライパン買ったので捨てました。

白いのは無印良品の鏡です。

鏡の一部が欠けていたので、良品週間で買い替えました。

欠けた鏡を使っているのは良くないです。

欠けていたのは、多分ちょっと前から。

多分というのは、気づかなかったからです。

案外毎日使うと気づかない私。

気づいて翌日に買い直しです。

 

貧乏くさいのは御免です。

下着だから外側から見えないからいいや。

そういうの、自分の事ないがしろにしてる感じがしますよねー。

見えない所、オシャレとまでいかなくとも

直接肌にあたるものだから、

気持ちの良いものを身に着けたいですよね。

 

 

 

 

にほんブログ村テーマ * 50代を 素敵に生きる *へ  * 50代を 素敵に生きる *

にほんブログ村テーマ 50代を考え暮らすへ  50代を考え暮らす

にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ  ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

 

 

コメント