昨日、1週間分のお買い物に行ったんです。
ついでにユニクロに行きました。
カップ付きエアリズムの替えが欲しかったので行ったんです。
今まで忘れなかったものを忘れる。これも年のせいなのか?
エアリズムのカップ付きキャミソールを握りしめて、連休ど真ん中のユニクロの長蛇のレジに並びました。
やっと順番がきて、ユニクロアプリのバーコードを提示して、はい次はカードね。っと
カバンの中のお財布を出そうとして、あれ?あれれ?
財布がなーーーい! なんで? 何回もカバンを見たけど無いものはない。
しゃーない、買えないわ。と思って店員さんに恥ずかしながら「財布わすれちゃって。。」と言うと、店員が「じゃあ、分かりました」と言ったあの哀れんだ表情。。忘れないわ。
で、もう一度カバンを見ると、出る前にこのクレジットカードもういらんなぁと思って財布から出して、カバンのポケットにむき出しで入れてたんです。
カードがあるやん!ということでそのカードでお支払い。
無事お買い上げ。
カバンは仕事用と休日用に分けてて、財布を仕事用から出さなアカンなぁと思った。
いらんクレジットカードの事を思い出し、財布から取り出してそのまま財布は仕事用カバンに直した。
休日用カバンに直したつもり。
カードは、もしかして今日行く場所で、割り引きとかやってたら後悔するから一応持って行こうと休日用カバンのポケットに入れた。
で、上記のようになっていく。
後から、ケータイのワオン払いでもできたわ。と思い出し無事スーパーのお買い物も済ますことができた。
途中、あまりに暑くてドリンクが飲みたくなってワオンが使える自販機をみつけて飲めた。
結果的には全部出来た。
でもなぜか、この喪失感。
今まで生きてきて50年、財布は決して忘れたことはなかったのに。
こんなに鮮やかに忘れてしまったのがショックで。
わたしも、そろそろ初老なんだわ。少しずつ小出しに思い知らされる。
今日の一句
ひとごとと、思っていた物忘れ、しかもべたに財布忘れた。
コメント