【自宅売却】私がこの家を買った理由

自宅を売ろう



37才の時に、「自分の家が欲しい」と思って14年。

今は売却したいと思っています。

ただ今は自宅売却の話は保留です。

理由は、犬です。

「自分の家が欲しい」この家を買った理由

今から14年前に、今住んでいる中古住宅を買いました。

確か、2002年4月末頃に、その時に住んでいた賃貸ハイツでテレビを見ながら掃除をしていたんです。

見ていた番組で、テレビで春の模様替えの特集かなんかをしてましたね。

それを見ながら掃除をしていて、持ち家だったら掃除とか片付けとかやりがいがあるよね~。と、思ったんです。

自分の家だったら、模様替えもDIYも色々できるのに。。と、思いました。

賃貸は、いろいろやったって自分のものでないからつまらん。

そんな事を真剣に思ったんです。

それと、収入を考えてその年の収入より前年収入の方が、住宅ローンが通りやすいとも考えまして。

 

あと年齢ね。 どうせ買うなら40才になるまでの方がいいと思ったね。

 

そんなあれこれを考えて数日後、地元の不動産屋さんに行きました。

物件探して5月末に売買契約を済ませ、6月に今の家に越してきました。

 

思い立って、1ヶ月半後には、引っ越ししていました。

そう考えたら、私ってすごい行動力やん。

 

お金、契約、手続き、引っ越しと、よくやったよね、と今でも思います。

今なら、そんな行動力ないかも。

でも、今から家を売却しようとしているので、無謀という行動力はあるね。

 

そして家を買って半年後に、お犬を飼い始めました。

なので、うちのお犬は今の家育ち100%です。

自宅売却を保留にしているのも、お犬に新しい環境でのストレスを与えたくなくて、

できれば慣れた家で余生を過ごさせたいというのが理由です。

 

自宅売却を考え始めた頃は、まだまだ元気で新しい環境にも耐えられるかな?と思っていました。

今も病気しながらも、基本は元気なお犬なのでいつまでとか、あまり考えたくもないですが

いつか来るその日まで、お犬とまったり今の家に住む予定。

 

家を買う理由も、売る理由も思いつきな感じは否定しませんが、後悔はしていません。

お犬の為に、家を買ったようなもんです。

それでもお犬と出会えたこの家は私の大切な家です。

 

今日の一句
買って後悔い、買わぬも後悔、どうせするなら、やってみよ。

 

にほんブログ村テーマ * 50代を 素敵に生きる *へ
* 50代を 素敵に生きる *

 

DSC_1790

 

 

 

 

 

 

 

 

外見てたら野良ニャンコがいてました。

わたし好みのステキなお顔してます。

 

 

コメント