無印ファンなら、無印良品週間と聞くと
心ざわつく期間ですね。
わたしもその一人です。
どこの商品だったか忘れてしまうぐらいシンプル
わたしが20代の頃、勤務先近くに無印ができて
その時は、無印って安っぽいデザインだよね。
なんーて思って、思ってました。
でも安いし何か買おうかと思い。
何故かアクリル仕切棚を買いました。
買った理由は覚えてません。
この商品、どこかに無印マークがあるわけでもなく
これだけ見ても無印かどうかわかりません。
でも佇まい的に「無印良品」 なのです。
この仕切棚、30年近くなってもまだ健在で
現在、実家で母親が食器棚で使っていました。
それ見て、無印って凄いんだと感心しました。
若い頃に、安っぽいデザインと思ったのは
実はシンプルだったんだという事なんかなぁ?
華やかな雑貨も色々かわいくて好きですが
ずっと使える、飽きのこないデザインは
もしかして無敵だよねって思います。
そんな無印良品のセール「無印良品週間」
3/10(金)~4/3(月)でやってます。
無印良品週間で買ったもの
- ポリエチレン小分けボトルワンタッチキャップ
- アナログ時計・小(スタンド付) 掛置時計
- ポリエステルパスポートケース 杢チャコール
- EVAケース・ファスナー付 B6
- EVAケース・ファスナー付 A5
- ポリプロピレンピル・ピアスケース・大
この6点をお買い上げ。
使い方はまたお知らせいたします。
コメント