おひとりさまの2018年ゴールデンウィークの後半

おでかけ



 

ゴールデンウィークの前半は、日帰り旅行などに行きました。

 

おひとりさま、ゴールデンウィークの日帰りドライブ旅行 出石編

おひとりさま、ゴールデンウィークの日帰りドライブ旅行 日本海まで

 

マイペースで楽しんだ三日間でした。

そんなゴールデンウィーク後半はというと。

 

気になることは全部やったよ、ゴールデンウィーク。

 

5/3、GW後半初日は前日に実家から電話がありまして

いつ帰ってくるのか?と聞かれてたのでとりあえず行っとく事に。

別に用事は無かったんですけど、時々話を聞いとかないとね。

 

5/4、午前中に冷蔵庫搬入。

午後は、これも前日に同僚達から映画に誘われてて

最初は断ったんですけど時間も空いたし急遽参加することに。

大混雑のエキスポシティに行ってきました。

 

 

 

家族連れなどで凄い人達でした。

 

 

 

パティ&ジミーを見て思わず撮りました。

懐かしいわ。

小学生の時、サンリオショップでよく買ったの。

 

もう一つ懐かしいシリーズ。

 

 

太陽の塔。

大阪万博に行った記憶あります。

私が5歳の時でした。

5歳ながらあの人の多さは凄かったと憶えています。

また大阪で万博したいと計画しているようですが、

あの時の熱気みたいなのにかなうんでしょうかねぇ。

あの昭和の万博に。

 

映画終わった後の大観覧車は綺麗だった。

 

 

見た映画は「レディ・プレイヤー1」です。

なかなか面白かったです。

実を言うと、この映画には興味が無かったんです。

でも誘ってくれた事をありがたくもあり、

それといつもの休日と違う行動をしたいなぁと思ったんですよ。

普段の休日はほとんど一人ですからね。

いつもと同じ事してても「運」が回らないような気がして。笑

 

5/5、こどもの日。

またまた前日に、実家から電話がありまして、

親戚のお見舞いに行くけど行くか?

と聞かれてその時は断ったんです。

というか2日前に実家に行った時は、

全くそんな話はなかったのに。。

 

それに、5/5は天気が良いとわかってたし、

数日前から5/5は絶対、遊びに行こうと思ってたので。

それで朝早く、家を出てナビも設定し目的地に向かってたんです。

でも、道中迷いに迷って進路変更。

結局お見舞いに付き合うことに。

まぁ行って良かったというより、まぁスッキリしました。

両親も80歳近いので、運転も心配だし、

ついて行けば良かったって後悔するのも嫌なので。

 

このお付き合いのあと、夕方から買い物に行ってサンダルを購入。

 

 

ELLE SPORTのサンダルです。

エルスポーツ レディース 

 

デザインもちょっとキラキラの部分もあり履きやすいとみた。

スケッチャーズとかなり迷ったんですけどね。

店頭で現物を見て買いました。

かかとも運転しやすい高さで、

裸足で履いてもサンダル特有の

ベタッとひっつく感じもないと思います。

まだ季節的に早いので夏本番になったら活躍するでしょう。

 

 

5/6 GW最終日

今日は、家にいました。

予定通りです。

いい天気の恒例である布団干して、掃除して、断捨離して満足。

部屋中に風を通して部屋の中も爽やか。

 

今回前半は計画通りに行動して、後半は思いのままという感じでしょうか。

その時の流れで過ごしてました。

やりたい事、気になる事をやっておくと気分的にスッキリします。

気になること全部やったー。って思ってたけど

ひとつ心残りが・・・。

日帰り旅行、もう1日行きたかった~。

 

明日からまた通常暮らしが再開です。

梅雨になる前に、また日帰り旅行に行っときたいなぁ。

 

 

 

にほんブログ村テーマ * 50代を 素敵に生きる *へ  * 50代を 素敵に生きる *

にほんブログ村テーマ 50代を考え暮らすへ  50代を考え暮らす

にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ  ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

 

 

 

 

 

コメント