ブラックフライデーにまんまと乗ってしまいそうになる。

暮らしでのこと



 

3連休の初日、勤労感謝の日にユニクロ誕生感謝祭、無印良品週間。

そしてブラックフライデー。

こんなに揃ったら買い物に行きたくなるよね。

私も例に漏れずイオンに行ってまいりました。

しかもめっちゃ朝早く。

イオンが8時から開店するのでそのちょい前に到着。

ちょっと早すぎたかな?とも思いましたが

案外そうでもなく、駐車場はあっという間に埋まっていきました。

 

早く着いたおかげでこれをいただきました。

 

 

パッケージが可愛いわ。

家にレトルト食品がなかったので非常食にいたします。

 

私の目的は、日常の食料品の買い出しでしたが

ユニクロで今年のカシミヤを購入しました。

買ったのはVネックのやつね。

仕事着です。

ユニクロでは1万円以上購入するとステンレスボトルがもらえるんです。

一瞬、1万円以上買おうかな?と迷いましたが

やっぱり要るものだけにしました。

ステンレスボトルは欲しいけど私が欲しいタイプじゃなかった。

でも皆さん、カゴにてんこ盛りでお買い物してましたよ。

 

あと、無印でコンシーラーを買ったのです。

 

 

最近、目の下のクマがね。

目立ちすぎて。。

先日、会社でサービス業向けのメイク講座があったんです。

プロのメイクアップをされる方が教えてくれるとあって見学に行きました。

それが結構面白くて今更ながらメイクのやり方をしっかり教わりました。

その時にクマ隠しには、コンシーラーを使うといいと聞きましたので早速買ってきた次第。

 

 

 

53歳になってメイクの仕方を教わるのは恥ずかしいけど

昭和メイクしかできない私にはなかなか良かったです。

そうでもないと自分でメイクなんて変えられない。

 

つけすぎに注意しながら使いましたが、ちょっとマシになった感じです。

 

もひとつ買ったのはこれ。

 

 

   

 

 

ニベア

さくらももこバージョン。

昭和からのクリーム。

発売から50年経ったようです。

ちょっと前に、何やらニベアは最高級クリームと同じような成分だと噂になりました。

それから数年経ってニベア購入。

なんで買ったのか?というと最近乾燥がひどくてね。

ニベア大缶なら約500円。

チューブなら200円ちょっと。

塗った時にはテカりますが、ちょい経つと馴染みます。

ニベアにはガッテン塗りというのがあるらしいですね。

洗顔後、水分が残っている状態で化粧水をつけずにいきなりニベア。

水分が少ない50代に、その使い方はちょっと危険そうですけどね。

ニベアパックというのもあるそうなんで今夜あたりしてみようかしら。

 

ニベアパックのやり方

  1. 蒸しタオルで3~5分顔にあてる
  2. ニベアをたっぷり顔にのせる
  3. 10分ほど放置
  4. ニベアを優しく拭き取り
  5. ぬるま湯で洗い流す

このパックをすると私のようなバリバリ乾燥肌には効果あるかも。

 

 

 

このニベアの限定コレクション可愛いですね。

こんなのあったんだ。

 

 

ブラックフライデーにしては細々したお買い物ですね。

今の気分はあまり物を増やしたくないから

お買い物も消極的なのですが

ついついセールになるとのこのこ出かけてしまうw

収穫なくとも出かけるのが好きなのですよ。

 

 

 

 

にほんブログ村テーマ * 50代を 素敵に生きる *へ  * 50代を 素敵に生きる *

にほんブログ村テーマ 50代を考え暮らすへ  50代を考え暮らす

にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ  ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

 

 

 

コメント