おひとりさまの老後資金、セゾン投信の現状?週明けどうなる?

おかねのはなし



セゾン投信のセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドを

2015年10月からしています。

月5,000円から始めました。

無理なくできるところが良いところです。

 

初心者でも始められたセゾン投信。毎月5,000円の未来は?

 

今まで投資信託の世界には足を踏み入れてはならないと思っていました。

だって怖いから。

損したくないからー。

でもあるブロガーさんのブログを見て決めました。

この低金利時代、増やそうと思ったらリスクを避けていては増えない。

もちろんコツコツ積み立てでも増えるのは増える。

でもわたしは、このブログを始めて考え方が変わった。

というか変えました。

 

INとOUTのお話です。

世の中は全部INとOUTでできてる様な気がしてます。

INばっかりなんてないし、OUTばっかりもない。

INがあればOUTがあるし、OUTがあればINがある。

形は違えども、なんか理屈でなくそんな気がすると思ってます。

 

なので、投資があれば回収もあるということかな?

なんか説得力無いわね。

 

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

現在の様子

 

 

おお。凄くないですか?

積立額95,000円  評価損益額 5,738

いい感じですね!

 

でも、来週月曜日にはどうなってるでしょうか?

フランスの大統領選挙の結果によっては

株や為替市場に影響があるとテレビで言ってました。

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドも

世界情勢に影響はあると思いますが分散しているので

その結果がどうなるのか確認したいと思います。

 

 

 

 

わたしも自分に言い聞かせておりますが

投資は絶対というものではありませんのであしからずです。

 

 

にほんブログ村テーマ * 50代を 素敵に生きる *へ  * 50代を 素敵に生きる *

にほんブログ村テーマ 50代を考え暮らすへ  50代を考え暮らす

にほんブログ村テーマ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ  ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

 

 

コメント