振り出しに戻したもの。。
それは、投資信託です。
私は何年か前から投資信託をしていました。
最初の頃はマイナスばっかりでした。
最近ようやくプラスになって安定していたんですが
2月頃にコロナの時にかなり下落してまたマイナスになって
ちょっと焦りました。
それで最近ではまたまた浮上してバブルのような上昇しています。
でもコロナのせいで世間ではなかなか苦しい状況なのに
なんで上がるんだ。。と思ってます。
実態のない経済といわれてるのでいつか崩れるんじゃないか?
という不安になりました。
なのでちょっと勿体無いと思ってるうちに一旦精算しておこうと思いました。
さっき手続きしたばかりなので、まだ手元には入金されてません。
2営業日後の単価で入金はそれから1週間ぐらいかかるようです。
その時に上がっていたらちょっとラッキーだし。
下がっていたらもっと早く戻しておけば良かったと後悔しそうです。
でも今はスッキリ気分です。
コロナでガクンと下がってからずっと気になっていたんです。
投資信託は本当は長期でじっくり見ていたほうが
いいのはわかっているつもりです。
投資信託を熟知されてる方からみたらバカだね~。
って思われそうです。笑
が、なんせ私はビビリなので一度戻しました。
災害も多いし、コロナも訳がわからないしねぇ。
臨機応変に動いていこうと思っています。
またやる気になったら始めるかもしれません。
今朝も思いがけなく福井での地震がありました。
大丈夫でしたか?
週末から月曜にかけての台風10号もかなり怖いですね。
進路に住まわれている方、くれぐれもご無事で。
何事も無いように祈っています!
災害続きの所に、台風なんて本当にやめて欲しい。
災害大国に住んでる以上、備えるしか道はないですね。
みなさんも気をつけてね!
コメント
アサコさん、こんにちは。
私も投資信託が値下がりしそうな気がして、今週初めに全部売ってしまいました。
大した金額ではないんですが、値下がりしそうだと思うと、売らずにおれませんよね(笑)
また一から積み立てはじめます。
と思っていたら、売った翌日に次の積み立て期日が来て、ちょっと複雑な心境でした。
今回の記事を拝見して、アサコさんと同じだ~と嬉しかったので、コメントさせていただきました。
では、また。
凪さん
こんばんは!
そうなんですよ。
上がれば下がる心配をして下がったら更に下がる事を心配しています。
今年はコロナとか災害とか異常なのに、なんで上がるんだと思ってしまいました。
私は春先に積立自体はストップしてました。
なので置いてるだけの状態でした。
凪さんも一足先に売ってたのですね。
やっぱり考えることって一緒ですよね~。笑